設備紹介


機器紹介


マイクロスコープ

マイクロスコープ

人の眼の分解能の限界は100ミクロン程度で口の中を見るには厳しいですが、マイクロスコープは20倍の高倍率の視野、十分な光を取り入れる事ができるので歯の奥に侵入した細菌を逃さず治療できます。


歯科治療は外科処置です。外科処置で最も大事なのは「見ること」であり、マイクロスコープは治療の成績を大きく向上させます。

歯科用CT

CT

通常のレントゲンでは口腔内を二次元ですが、CTを使うと三次元で情報を得られます。

複雑な根管や病巣の位置などを把握するのに非常に有効です。

インプラントの診断において骨の厚みや神経血管の位置、走行、副鼻腔の位置を正確に把握するのに無くてはならない機械です。

CTを撮る事で、より安全な治療を受ける事ができます。

ダイアグノデント(虫歯診断機)

虫歯の規模を数値化して計測する機械です。

高圧蒸気滅菌器

ミラーやピンセットなどを高圧蒸気滅菌器で滅菌洗浄します。

高圧アルコール蒸気滅菌器

通常の滅菌は水蒸気であるため、金属がサビたり紙や布類が湿ってしまう欠点がありました。それを補う為に開発されたのがアルコール蒸気滅菌器です。

根管治療に用いる細かい器具は錆びやすいので、こちらを使って滅菌しています。

拡大鏡

拡大鏡

精緻な診断、治療、そしてメンテナンスをするため、医療用の拡大鏡を使用しています。

拡大鏡を使用することで、肉眼では見えない細かい部分もはっきりと確認することが可能なため、歯を削り過ぎることなく、健康な歯の部分を可能な限り残すことができます。

口腔細菌検出装置オルコア

口腔細菌検出装置オルコア

歯周病の原因となるPg菌の検出にPCR方式を使用する「オルコア」という装置を使っています。この「オルコア」の主な目的は、口内の細菌を特定し、それによって歯周病を予防することです。

お口の中から採取したプラークから、わずか45分で歯周病の原因となるPg菌を特定することが可能です。

この手軽な検査により、口内の細菌の状況を数値化し、それに基づいた適切な治療計画やメンテナンス、予防策を立てることができます。

デンツプライシロナ LEDライト

診療台には口腔内を照らし出す、デンツプライシロナ LEDライトを設備されております。

4つのライトが付いていることで、お口の中が明るく照らされ、はっきりと観察することができるようになります。

Image 1 Image 2 Image 3 Image 4 Image 5 Image 6 Image 1 Image 2 Image 3 Image 4 Image 5 Image 6

診療時間: 10:00~13:00 / 14:00~18:00

神奈川県川崎市宮前区小台1−20−1

アン.ビジネスパーク7階

診療時間
10:00~13:00
14:00~18:00

※歯科検診のみ、WEB予約が可能です。

治療のご予約、ご相談はお電話にてお問い合わせください。

©とかじ歯科 All Rights Reserved.

上部へスクロール